医療法人 浩正会スズキ病院 電話番号
 €Home > 看護日誌 ■ 交通のご案内


看護日誌 一覧
 2017.12.03  患者さんからの手紙
 2017.11.13  看護師になって
 2017.10.04  練馬大鳥神社酉(とり)の市
 2017.09.01  子供たちの笑顔が見たくて…
 2017.08.18  感謝する心
 2017.07.04  マイケルとの出逢い
 2017.06.10  姉から受けた刺激
 2017.05.09  1年経って改めて思うこと
 2017.04.19  酒粕スコ-ンの作り方
 2017.03.15  初めての転職
 2017.02.05  ケニアでの体験
 2017.01.02  長いブランクを経て
 2016.12.23  教えてもらう立場から教える立場へ
 2016.11.22  看護職に復帰して
 2016.10.06  東京に来てはまった事
 2016.09.02  出来た時の喜びを感じて
 2016.08.18  自己紹介
 2016.07.13  私の看護日誌
 2016.05.20  日常生活の中の絶景
 2016.04.22  忘れられない出来事
 2016.04.03  スズキ病院で5年が経過した今…
 2016.03.15  きょうだい
 2016.02.01  私のふるさと
 2016.01.02  本のつながり
 2015.12.04  看護研究の取り組みについて
 2015.10.31  京都の魅力
 2015.09.18  両親の入院を通して
 2015.08.09  練馬の夏の過ごし方
 2015.06.27  看護師不足の中で
 2015.05.13  今思うこと
 2015.04.15  私の好きなこと
 2015.03.14  癒されてます。
 2015.02.11  私の家族
 2015.01.10  初めての転職
 2014.12.15  DIYの楽しさ
 2014.11.07  楽園以上のところ
 2014.10.03  親友との出会い
 2014.09.11  成長したね、これからも…ね
 2014.08.02  ペットの魅力
 2014.07.06  42歳からの再出発
 2014.06.11  私似の娘
 2014.05.10  私の健康法
 2014.04.27  みんな誰かのアイドル
 2014.03.04  小さな診療所
 2014.02.10  最近のハマリ事
 2014.01.01  「世間知らずの看護師」にならないために
 2014.01.01  看護師の役割
 2013.12.17  時間
 2013.08.18  高齢者の生活についてあらためて思うこと
 2013.07.02  トウキョウ
 2013.05.02  コミュニケーション術
 2013.03.26  私が看護師になった理由
 2013.03.01  夢だったことが今
 2013.02.13  再出発
 2013.01.05  大切な人
 2012.12.07  私の目指す看護
 2012.10.27  旅行という非日常
 2012.10.04  小さなよろこび
 2012.09.02  旅行
 2012.07.30  無影燈を紹介します
 2012.07.02  あれから もう10年
 2012.06.06  新たな挑戦
 2012.05.01  迷いの森を抜けて
 2012.04.01  医療系ドラマって・・・
 2012.03.03  義母との別れ
 2012.02.08  3・11
 2012.01.01  大切にしているもの
 2011.12.01  相田みつをさんの詩を読んで
 2011.11.03  原点に返れる場所
 2011.10.13  趣味になってしまった・・・
 2011.09.04  地震を経験し思うこと
 2011.08.02  私の気分転換~8月~
 2011.07.05  私の気分転換~7月~
 2011.06.10  大切にしていること
 2011.05.04  心の風景
過去の看護日誌はコチラ    

看護日誌
 
  きょうだい

  
  看護部 看護師
  
  竹本 妙子
  
 

 3人姉弟の弟二人。一番下の弟はお兄ちゃんとほとんど同じものを好きになる。二人の大好きなのはサッカーと歴史。だから話すことはいつも歴史かサッカーを絡めてくる。私は全然好きじゃない。小学校、中学校、高校と新しい歴史や日本史の教科書を持って帰ると、すぐに取られ、まだ新しいきれいな本を隅から隅まで読みあさり、挙句の果てには汚され、折られ戻されケンカが始まる。両親は弟達がこんなに好きなのだから貸してあげろと言わんばかりに私を責め、非難する。抵抗するのをやめた。
『大河ドラマが観たい』『サッカーが観たい』と言えば、もちろんテレビのチャンネルの主導権は多数決で決まる。これっぽっちも観たくない。でも、拒否権はない。
両親は子供が喜ぶようにと2種類の食べ物を用意する。じゃんけんで好きなものを取り合うという何とも過酷なゲームを提案される。お姉ちゃんはやる前から嫌な予感はする。案の定、形だけのじゃんけんをし、泣きそうになる弟に、あえて好きでもないものを選び、わからないように譲る。
いつの頃からか、当たり前のようにしてきた行動や考え方。環境というものは恐ろしい。いつも犠牲を強いられ、そして我慢を覚える。両親を怒らせたくもなければ、困らせたくない。むしろ喜んでもらいたいし、家族みんなが楽しく嬉しいことは何かを考える。幼い頃から家族内のバランスを考え、自分の意見をも調整してきた。誰に強制されたわけでもなく、勝手に身についた習性。なんとなく“損だな~”と気付いた時はもう大人。大人になるにつれ、感じることはあっても、幼い時からの習性はなかなか変えられないもの。社会人になり、いざ自分で好きなことをする時、自分の意見を求められた時は、本当に戸惑った。自分の意見を貫き通す苦労も多々あった。ただ、誰かのために、何か役に立つようにしてきた習慣は、今の仕事に役に立っているかとも考える。損だけではない、考え方次第なのかもしれないが。
そんな姉弟で、“お姉ちゃん”を育ててくれた弟2人が去年、今年と結婚し、家族を持った。なんだかとっても感慨深い。形は変われど姉弟というのは変わらない。新しい仲間が増え、今後も楽しみだ。

  管理ページ
© Copyright 2024 Kouseikai Suzuki Hospital All Rights Reserved.