医療法人 浩正会スズキ病院 電話番号
 €Home > 看護日誌 ■ 交通のご案内


看護日誌 一覧
 2017.12.03  患者さんからの手紙
 2017.11.13  看護師になって
 2017.10.04  練馬大鳥神社酉(とり)の市
 2017.09.01  子供たちの笑顔が見たくて…
 2017.08.18  感謝する心
 2017.07.04  マイケルとの出逢い
 2017.06.10  姉から受けた刺激
 2017.05.09  1年経って改めて思うこと
 2017.04.19  酒粕スコ-ンの作り方
 2017.03.15  初めての転職
 2017.02.05  ケニアでの体験
 2017.01.02  長いブランクを経て
 2016.12.23  教えてもらう立場から教える立場へ
 2016.11.22  看護職に復帰して
 2016.10.06  東京に来てはまった事
 2016.09.02  出来た時の喜びを感じて
 2016.08.18  自己紹介
 2016.07.13  私の看護日誌
 2016.05.20  日常生活の中の絶景
 2016.04.22  忘れられない出来事
 2016.04.03  スズキ病院で5年が経過した今…
 2016.03.15  きょうだい
 2016.02.01  私のふるさと
 2016.01.02  本のつながり
 2015.12.04  看護研究の取り組みについて
 2015.10.31  京都の魅力
 2015.09.18  両親の入院を通して
 2015.08.09  練馬の夏の過ごし方
 2015.06.27  看護師不足の中で
 2015.05.13  今思うこと
 2015.04.15  私の好きなこと
 2015.03.14  癒されてます。
 2015.02.11  私の家族
 2015.01.10  初めての転職
 2014.12.15  DIYの楽しさ
 2014.11.07  楽園以上のところ
 2014.10.03  親友との出会い
 2014.09.11  成長したね、これからも…ね
 2014.08.02  ペットの魅力
 2014.07.06  42歳からの再出発
 2014.06.11  私似の娘
 2014.05.10  私の健康法
 2014.04.27  みんな誰かのアイドル
 2014.03.04  小さな診療所
 2014.02.10  最近のハマリ事
 2014.01.01  「世間知らずの看護師」にならないために
 2014.01.01  看護師の役割
 2013.12.17  時間
 2013.08.18  高齢者の生活についてあらためて思うこと
 2013.07.02  トウキョウ
 2013.05.02  コミュニケーション術
 2013.03.26  私が看護師になった理由
 2013.03.01  夢だったことが今
 2013.02.13  再出発
 2013.01.05  大切な人
 2012.12.07  私の目指す看護
 2012.10.27  旅行という非日常
 2012.10.04  小さなよろこび
 2012.09.02  旅行
 2012.07.30  無影燈を紹介します
 2012.07.02  あれから もう10年
 2012.06.06  新たな挑戦
 2012.05.01  迷いの森を抜けて
 2012.04.01  医療系ドラマって・・・
 2012.03.03  義母との別れ
 2012.02.08  3・11
 2012.01.01  大切にしているもの
 2011.12.01  相田みつをさんの詩を読んで
 2011.11.03  原点に返れる場所
 2011.10.13  趣味になってしまった・・・
 2011.09.04  地震を経験し思うこと
 2011.08.02  私の気分転換~8月~
 2011.07.05  私の気分転換~7月~
 2011.06.10  大切にしていること
 2011.05.04  心の風景
過去の看護日誌はコチラ    

看護日誌
 
  大切にしていること

  
  病棟看護師
  
  稲吉 春香
  
 

 看護学生のときに初めて受け持たせていただいた患者様は、50代の男性で脳出血を発症し片麻痺と失語症がありました。病院実習の初日、私は病名を聞いただけでどう関わっていいかわからず、病室に行きづらかったため、ナースステーションで情報収集をしていました。そんな私を察したのか、先生は病室にいくように言いました。病室に向かっている間、私は「話せない患者様とどうコミュニケーションをとったらいいのだろう」「何を話せばいいのだろう」と考えていましたが、答えは見つからず病室につき、あいさつだけをし、早々にナースステーションに戻りました。この3週間実習を乗り越えられるか不安でいっぱいでした。
 実習の2日目から食事や排せつ、清潔ケアの介助やリハビリの見学をさせていただきました。最初は何をするにも抵抗があって、憧れで専門学校に入った私は、看護師の仕事の現実を知ったような気がしました。不安いっぱいで始まった実習でしたが、患者さまと関わるうちに少しずつではありますが、言葉はなくても患者様の出すサイン(表情やしぐさ)で意思疎通が図れるようになりました。この表情はテレビかな?この時間に体を動かそうとするのはトイレかな?など。学生のときは、1日中1人の患者様に関わる事ができたので、一日の生活パターンや日々のちょっとした変化にも気づけることができて、看護の喜びを初めて教えてもらいました。実習の終わりには患者様と離れるのがつらくて号泣しました。今でもふと、あの患者様はどうしているのだろうと思い出すことがあります。
 実習の経験を活かし、5年目になった今でも、患者様が出すサインを見逃さないようにしています。自分で体を動かすことの困難な患者さまの着替えをお手伝いさせて頂いているとき、手がちょっとでも動くと「手伝おうとしてくれているのかな?」と思ったり、身体を動かそうとしている患者様をみると「何を訴えようとしているのかな?」と思ったり。病気によって意思疎通が困難な患者さまでも些細な変化に気づくことができれば、QOL(生活の質)の向上に繋がります。私はこれからも患者様を十分に観察し、患者様の出すサインを見逃さない看護師でいたいと思います。

  管理ページ
© Copyright 2024 Kouseikai Suzuki Hospital All Rights Reserved.