医療法人 浩正会スズキ病院 電話番号
 €Home > 看護日誌 ■ 交通のご案内


看護日誌 一覧
 2017.12.03  患者さんからの手紙
 2017.11.13  看護師になって
 2017.10.04  練馬大鳥神社酉(とり)の市
 2017.09.01  子供たちの笑顔が見たくて…
 2017.08.18  感謝する心
 2017.07.04  マイケルとの出逢い
 2017.06.10  姉から受けた刺激
 2017.05.09  1年経って改めて思うこと
 2017.04.19  酒粕スコ-ンの作り方
 2017.03.15  初めての転職
 2017.02.05  ケニアでの体験
 2017.01.02  長いブランクを経て
 2016.12.23  教えてもらう立場から教える立場へ
 2016.11.22  看護職に復帰して
 2016.10.06  東京に来てはまった事
 2016.09.02  出来た時の喜びを感じて
 2016.08.18  自己紹介
 2016.07.13  私の看護日誌
 2016.05.20  日常生活の中の絶景
 2016.04.22  忘れられない出来事
 2016.04.03  スズキ病院で5年が経過した今…
 2016.03.15  きょうだい
 2016.02.01  私のふるさと
 2016.01.02  本のつながり
 2015.12.04  看護研究の取り組みについて
 2015.10.31  京都の魅力
 2015.09.18  両親の入院を通して
 2015.08.09  練馬の夏の過ごし方
 2015.06.27  看護師不足の中で
 2015.05.13  今思うこと
 2015.04.15  私の好きなこと
 2015.03.14  癒されてます。
 2015.02.11  私の家族
 2015.01.10  初めての転職
 2014.12.15  DIYの楽しさ
 2014.11.07  楽園以上のところ
 2014.10.03  親友との出会い
 2014.09.11  成長したね、これからも…ね
 2014.08.02  ペットの魅力
 2014.07.06  42歳からの再出発
 2014.06.11  私似の娘
 2014.05.10  私の健康法
 2014.04.27  みんな誰かのアイドル
 2014.03.04  小さな診療所
 2014.02.10  最近のハマリ事
 2014.01.01  「世間知らずの看護師」にならないために
 2014.01.01  看護師の役割
 2013.12.17  時間
 2013.08.18  高齢者の生活についてあらためて思うこと
 2013.07.02  トウキョウ
 2013.05.02  コミュニケーション術
 2013.03.26  私が看護師になった理由
 2013.03.01  夢だったことが今
 2013.02.13  再出発
 2013.01.05  大切な人
 2012.12.07  私の目指す看護
 2012.10.27  旅行という非日常
 2012.10.04  小さなよろこび
 2012.09.02  旅行
 2012.07.30  無影燈を紹介します
 2012.07.02  あれから もう10年
 2012.06.06  新たな挑戦
 2012.05.01  迷いの森を抜けて
 2012.04.01  医療系ドラマって・・・
 2012.03.03  義母との別れ
 2012.02.08  3・11
 2012.01.01  大切にしているもの
 2011.12.01  相田みつをさんの詩を読んで
 2011.11.03  原点に返れる場所
 2011.10.13  趣味になってしまった・・・
 2011.09.04  地震を経験し思うこと
 2011.08.02  私の気分転換~8月~
 2011.07.05  私の気分転換~7月~
 2011.06.10  大切にしていること
 2011.05.04  心の風景
過去の看護日誌はコチラ    

看護日誌
 
  本のつながり

  
  病棟看護師
  
  山口 澄江
  
 

 私は、この何年かで読書をすることが多くなりました。子供の手が離れ、少し時間ができたからかもしれません。図書館に行って本を借りることが多く、中学生の娘と一緒に行ったりもします。区立図書館はネットワークにつながっていて、自宅から本を検索し、予約できます。順番待ちをして、用意ができればメールで知らせしてもらい、読み切れなかったものは延長もできます。とても便利です。
この一年くらいで読んだものは、ベストセラーといわれる小説からノンフィクションなど。決して難しいジャンルは選ばず、“はずさない”ものを選びます。朝夕で30分ほどの電車通勤時間と寝る前が、読書タイムです。
電車の中で、泣くのをこらえた宮部みゆきの長編小説。3.11の地震で起きた津波被害にあった福島の新聞記者を追ったノンフィクションは自宅の布団の中で、涙が止まらなくなり横にいた子供に心配されるほど。同じノンフィクション作家、門田隆将が書いた、日航ジャンボ機事故の被害者家族の生々しい話からまとめられた一冊も、電車内で涙をこらえました。私の勤務する病棟の主任は、日航ジャンボ機事故関連の本をたくさん読破している強者で、たくさんの本を借りました。墜落から30年の今年は関連した特集番組をテレビで見たりしました。衝撃といえば、酒鬼薔薇という名で犯行声明文を出した、当時少年Aと呼ばれていた彼についての数冊。これも主任から借りたものですが、読み終えた数日は、主任と少年Aの話ばかりしていました。
私は本だけでなく、マンガも読みます。同僚からはダンボール2箱になったワンピース全巻を自宅まで送ってもらいました。子供の影響でハマったバスケットボールのコミックを電車内でカバーなしで読んでいた時は、明大中野の学生にガン見されるほどでした。きっと、変わったオバサンだなーと思われていたことでしょう。
いけない…。看護系の本を全然読んでいません。今、読んでいる「続・氷点」が終わったら検討しようかな…と思います(笑)
作家が参考文献として載せていたものや作中にでてくる作品を探して読んだりしていると、本と本のつながりを感じます。もちろん、色んな方から本をお借りすることもあり、そこから人とつながるので読書は自分ひとりのものではないと、感じています。

  管理ページ
© Copyright 2024 Kouseikai Suzuki Hospital All Rights Reserved.